
今日は種田山頭火の祥月命日。(奇しくも3.11と9.11の月命日)
種田 山頭火(たねだ さんとうか):1882年(明治15年)12月3日 - 1940年(昭和15年)10月11日)は、戦前日本の俳人。よく山頭火と呼ばれる。自由律俳句のもっとも著名な俳人の一人。1925年に熊本市の曹洞宗報恩寺で出家得度して耕畝(こうほ)と改名。本名・種田正一。・・・・・・1939年(昭和14年) 松山市に移住し「一草庵」を結庵。翌年、この庵で生涯を閉じた。享年58。 by Wikipedia
画像は昨日午後の写真。右は敷地内から見た空。小さく月が写っています。(月齢9.1。下弦の月でした。)
|
|