初花月に

[PREV] [NEXT]
...... 2016年06月02日 の日記 ......
■ あなたは「うましか」です。   [ NO. 2016060201-1 ]


野生の鹿の好物は? - 野生の動物に餌を与えないで ... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1475147804
 
 回答者が仰るように、自然界に食べ物が充分あるという状況で、人間が野生動物に食べ物を与えることは好ましくない。
 野生動物が人間の与える食べ物を美味しいと感じるとしても、動物の身体には良くない場合がある。また、野生動物が人間と接することに慣れてしまうと、動物が人間に危害を加えることがあるかもしれない。逆に人間よりも弱い動物であれば、人間のほうが動物に危害を加えるかもしれない。あってはならないことであるが、絶対に起こらないとは言い切れない。人間を恐れなくなるというのは、野生動物にとって危険なことなのである。
 
 一方で質問者が仰るように、人間は野生動物の生息域を狭めたり汚染したりして、自然界で得られる食べ物を奪っている。しかもこのような事実について、人間は責任をとるということをほとんどしていないような印象がある。

 「野生動物に人間が餌をやってはいけない」という考えは、人間の都合や行為が原因で自然界に動物の食べ物が不足しているという状況下でも正当性を持つのか、やや疑問に感じられる。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: